一年以上の膝の痛みを完治すべく骨切り手術に挑む

もろもろ 武道

 一昨年の暮れに痛めた膝が一年掛けても完治しない。それで膝の専門医にかかり、骨切り手術により、剣道のできる足に復帰するべく、3月22日に入院手術をしました。
 骨切り手術は、すねの骨(脛骨)を切って、人工の骨を楔として差し込んでアライメントをまっすぐにすることで膝への負担を減らすものらしい。
 手術後直ぐにリハビリを開始。最初の1週間は体重を全く掛けずに松葉杖の歩行練習、これは難しかった。他にひざ上げや屈伸など、もろもろ、理学療法士がサポートしてくれます。二週目は体重の1/3を掛けた松葉杖、現在はこの段階です。更に次週は2/3,そして、その次は全体重を掛ける。これがうまく行けば、杖をついて歩けて退院の運びになります。更に半年ほど掛けて、リハビリを重ねて、完全復活の予定。先は長いが、これからの剣道人生をかけて頑張りたい。

骨切り手術写真

(経緯)
 一年近く掛けて、鍼や散歩などのリハビリで、何とか、平地から坂道と痛みが出ないように歩くコツはつかんだが、階段は恐い。
 昨年中にはランニング、全力疾走まで持って行って、今年からは剣道再開ともくろんでいたが、杖を手放せない。走ろうとすると膝に痛みが走る。
 それで、昨年、10月に膝の専門医に診て貰うと、内側半月板が損傷しているという。最初の見立ては外側半月板だったが、いつまでも痛いのは内側なので合点がいった。
 新たにMRIをとり、内側半月板は剥離をしており、半月板自身には治療法が無いという。そして、O脚がひどいので半月板への負荷がかかっている。剣道を再度やりたいなら、骨切り手術をしてO脚を改善して半月板への負担を減らすことを勧められた。
 骨切り手術は、名前からして、おどろおどろしい。しかし、これからの70代10年間は剣道をやりたい、でも、恐い。そこで、群馬に住む娘の義母から名医を紹介されてセカンドオピニオンを貰った。その先生も賛成をしたので、手術に踏み切った。

« »