小型船舶一級免許取得

もろもろ

11月はいろいろと忙しかったが、小型船舶免許の一級講習と試験を受けて合格できた。12/10に免許証が届いた。これで外洋にも出ることができる(大きな船を調達できればだが、…)。

二級は実技もあったが、一級は学科だけで、新橋の教室で二日間の講習を受ける。海図については講習を聞いて実践をした方が良いから、他の所を事前に学習するように言われていた。難しいと聞いていたので、事前にテキストと問題集をきちっとやったが、わからないところもある。天気図を読んだり、エンジンについて、細かな部品の構成と役割など覚えきれない。

講習で、海図に定規を当てて磁方位から現在位置を求めたり、距離や時間を出して航海計画を立てる。海図はやり方を教わって大体理解できたが、海図上のコンバスのメモリが細かくて老眼には辛い。いつの間にかずれたりしている。また、小数点付きの計算があって、算数レベルだが急いでいるとミスをする。本番の試験では四択の中に自分の求めた解が無くて見直すと計算ミス。時間ぎりぎりまでかかった。

小型船舶一級免許証

講師は、非常に丁寧で、四択問題で偽答の中に紛らわしいものが入っている所も、きちんとどこが間違いや引っかけかを説明してくれる。天気図も赤道から西上して偏西風に乗って東に向きを変える台風や、北からの高気圧が南下して日本へ冬の季節をもたらすところなど、上手に絵を描いて説明をしてくれた。感謝。

« »