防具入れキャリーバッグの車輪のボルト、ナットが無くなっている

武道

防具入れキャリーバッグの車輪が落っこった

今日は私淑している剣道の先生の指導稽古があるというので、家から防具を担いで、…。近頃は、無精して、担ぐのではなく、キャリーバッグを引っ張って行こうと、玄関を出たら、ぽろっと車輪が落ちた。

見るとボルトが外れて、1本ころがっている。覗いてみると、残り3本は跡形もない。前から、1本取れていたのは知っていたが。全部ないとは、びっくり。

このキャリーバッグは、車輪が自慢のものなのに、…。元々の車輪が壊れたのを機に、ばかでかい車輪を東急ハンズで買って自分で底をベニヤ板で補強して取り付けたものだ。

防具専用ではないが、竹刀もちゃんと入れる(突っ込む)ところがあって、実に便利と周りに自慢をしていた。

 

大きいだけに重い車輪だったが、ベアリングがスムーズに回転して、道路を転がしても音がしない。ちょっと触っただけですいすいと動いてくれる。下り坂なら追っかけないといけないほどだ。

段差も平気でどんどんと乗り越えてくれる。その乱暴な扱いがいけないんだろうが。

ボルト1本はずれたところで、動かないという症状はなくても、兆候があった。東洋医学をやっている者としては、望診で未病を発見できていたのに、手当をしなかった。病気以前(未病)を大事にケアするのが売りなのに深く反省(+_+)

おそらく、先々週の稽古会の後に呑んだ勢いで引っ張り回して帰ったのが原因だろう。

しょうがないので、家に引き返して、とりあえず、四本着いている車輪からボルトを1本引っこ抜いて、2本で応急処置をして新宿のまんかい鍼灸院まで運んだ。新宿について、早速、東急ハンズへ行ってボルトナットを買って修理をした。

幸い、今日は患者さんは、午後からの予約だったので良かった。

治療も終わり、これから稽古に出かけます。ただ、今日も稽古が終わってから懇親会がばっちりとある。場所が新橋だから、おじさんの飲み屋には事欠かない。飲みながら先生から教わること、仲間との馬鹿話も剣道の醍醐味、勿論出席だ。帰りは、丁寧に車を引いて帰ろうと思う(酔いに任せず)。

※このバッグは、無理矢理手作り補強をしたものだが、手作りのものは自分で修理ができるから良いですね。キャリーバッグを使う人が多い昨今ですが、音ががらがらとやかましいのがほとんどです。大きな車輪を付けると静かになりますよ。私は、穴を空けるためにドリルも買いました。使い道も少なくて無駄なようですが、…。底に穴を空ける勇気がある人は試してください。

« »