うらわ健康祭で大師流小児はり

鍼灸

うらわ健康祭が、11/1(日)に駅前のパルコの10階の会場で行われました。

そこで、埼玉鍼灸師会が無料治療を行い、大師流の小児はりもするというので、応援に行ってきました。

駅前からパルコ入口まではテントでお祭りらしく、うらわ名物鰻弁当や、ビール、バンドの舞台もあり賑やかです。

10階の会場作りでは、何も無い廊下や部屋が、風船やポップで賑やかになりました。廊下の下の方に貼ると子どもが持って行っちゃうよと言われて、上の方に貼り直し。こういうノウハウも長く続けた先輩からの引継ぎです。折り紙の折り方や風船の作り方もこういう場で習っていきます。ちなみに、治療が終わったら、風船や折り紙をお土産にあげます。子どもは眼をきらきらさせながら、散々迷って、嬉しそうに持って行きます。

10:00から始まりましたが、最初は、案内のチラシを配って、駅前から1階の入口までの通りで、呼び込みです。その後、10階に戻って、治療を行いました。
うらわ健康祭で大師流小児はり

小児はりは生後1ヶ月くらいから、小学生(12歳)までを主な対象としています。小さな子の肌は柔らかく、繊細です。4歳くらいの子どもがくすぐったいらしく、にこにこ笑いながらお腹背中とさせてくれました。また、小学校6年生の男の子が、元気だけど体験できて、足の乾燥肌や首肩の硬さを取りました。サッカークラブに入っているという、ポジションも決まっているとか。ここは浦和ですから、盛んなのも当然ですね。猫背気味なので、顔を起こしてよく全体が見えることが大事だよ、本田選手などそうだろうというと納得したようでした。

15:00ごろに、もう一度、チラシを配りに行きましたが、午前中と違って、親の方がビールが入ったりで、イマイチでした。こちらは屋台を横目で眺めて、10階に戻り、他の健康ブースを回っている人に配ったら、結構反応がありました。

チラシを配ったり、治療をしたりと、と忙しかったが、勉強になった1日でした。

« »